アプリ

百人一首読み上げアプリ「わすらもち」の使い方

Androidユーザーかるた選手の必須アプリ「わすらもち」 競技かるたの選手でAndroidを使っている人なら誰でもインストールしているであろう、百人一首読み上げアプリ「わすらもち」。 今日はその「わすらもち」の使い方や、便利な機能を紹介しようと思います…

【蝉丸】iPhone用かるた読み上げアプリ「蝉丸」はお買い得?

こんにちは、競技かるた道場なにわづにの管理人をしています蜂丸です。 さて、競技かるたの読み上げアプリとしては以前当サイトでご紹介した「ありあけ2」や「わすらもち」などのアプリが有名です。 http://karuta-doujou.com/practice/ariake2/ しかし、そ…

かるた専用読み上げ機ありあけのアプリ「ありあけ2」が登場!「ありあけ」との違いは?

競技かるたの練習には必需品ともいえる、株式会社マウビックの読み上げ専用機「ありあけ」。 以前の記事で読み上げ専用機「ありあけ」については紹介しました。 http://karuta-doujou.com/practice/ariake/ しかし、実はアプリでも「ありあけ」と同じように…

【札落とし・札流し】暗記を早くする練習

かるたは暗記の競技。いかに正確に札の位置や決まり字を暗記しておくかが勝敗を決すると言っても過言ではありません。 そのため、かるたでは札を覚えるための「暗記時間」がありますし、試合中も選手達は絶えず暗記し続けています。 しかし、同じように一生…