かるたを知ろう

競技かるた体験×百人一首スイーツ@滋賀県

滋賀県にある琵琶湖ホテルで「競技かるた体験×百人一首スイーツビュッフェ」という面白い企画をされるそうなのでご紹介させてください( ´ ▽ ` )ノ (引用:琵琶湖ホテルHPより) 「イタリアンダイニング ベルラーゴ」にて、小倉百人一首の世界観を投影した、…

【遊び】親子かるたのルール

今回は親子かるたについてご紹介します。 競技かるたとはルールが異なりますので、通常の練習会で行うことはあまり多くはないとは思いますが、たまにレクリエーションなどとして行われます。 親子かるたのやり方(6人の場合) (1)6人を3人ずつの2チー…

子供の習い事として競技かるたをするメリットは?

子供の習い事としてはピアノや習字、水泳、そろばんなどが一般的だと思います。 しかし近年は少女漫画「ちはやふる」がヒットした影響で、競技かるたを新しく始めるお子さんが非常の増えています。 今回は競技かるたを習い事としてするメリットや効果、かか…

意外とよく知られていない競技かるたのこと

誤解されやすい競技かるたのあれこれ 漫画「ちはやふる」の大ヒットによって瞬く間に知られるようになった競技かるた。 でも、「競技かるた」と聞いてイメージすることが、必ずしも正しいというわけではないんです! 前回の記事の「競技かるたあるある」に近…

競技かるたあるある【基本編】

競技かるたをしていると分かる小ネタの数々… どの世界でも存在するものですが、競技かるたの世界でも「こういうことあるよね!」というあるあるが存在します。 競技かるたをまだ始めてない人は「ふーん、こんなことがあるんだ」と思ってもらえれば良し、 競…

競技かるたを始めよう【練習試合編】

勝利は一日にして成らず! 競技かるたの選手は誰だって試合で勝利したい。 でも、試合で勝つためには練習が必要不可欠。 そんな練習は練習試合はもちろん、それ以外にも色々な方法があります。 色々な練習方法は次回紹介するとして、今回は「練習試合を効率…

競技かるたを始めよう【練習参加編】

競技かるたをしてみたい! 競技かるたを扱う少女漫画『ちはやふる』が大人気となったことで注目され始めた競技かるた。「競技かるたってかっこいい!やってみたい!」と思われた方も多いと思います(^ ^) 今日はそんな方々のために、【練習参加編】として、実…

競技かるたってどんな競技??

競技かるたの世界へようこそ 近年競技かるたを題材とした漫画「ちはやふる」の大ヒットの影響で、競技かるた人口は年々増えています。Wikipedia的には競技人口は100万人を超えるとか。(多分そんなにはいない) しかし、競技かるたの試合をテレビ放送で見る…